会社沿革


昭和41年
群馬県富岡市下黒岩に、高橋電機工業所を創立
メッキ用電源装置(セレン整流器、シリコン整流器)の製造及び
メッキ用各種装置の製造を開始
昭和45年
自動鍍金装置の生産を開始
昭和46年
高橋電機工業株式会社に組織変更
昭和 48年
事業拡大に伴い、第二工場の設備を増設
昭和 52年
自動カチオン電着塗装装置、自動アニオン電着塗装装置の生産を開始
昭和 63年
資本金を1000万円に増資、第三工場を建設し、一段と生産設備を増設
平成  4年
敷地 1485㎡ 拡張
平成  5年
業務拡大に伴い 第四工場645㎡を建設、設備を増強同時に事務所二階300㎡を建設
平成  5年
資材業務を仕入調達会社として株式会社ティーテクノを設立
自動鍍金後処理装置及び方法として特許取得
平成  7年
自動ステンレス電解、研磨装置 パソコン管理システムに依る
自動鍍金装置の生産を開始
平成  8年
コンデンサー、半導体部門においてのチップ投入バレル及び鍍金装置を製作
平成  9年
海外受注拡大に伴い、製造部門と営業部の管理強化をし、
パソコンにおけるソフト部門を充実させる
平成 12年
近隣に新工場建設用地13842㎡(4200坪)取得
平成 16年
一社一技術選定
平成 17年
業務拡大に伴い 群馬県富岡市桑原1120番地50に新工場を建設
本社工場を移転 事務所 工場 4100㎡
平成 28年
創立50周年を迎える